その他 【雨の日の遊び場】武蔵村山のスポッチャが800円だった 【子どもコーナー】 こんにちは。天気が良くないので屋内施設を求めて武蔵砂川に行ってきました。 なんと、未就学児がいる場合は一人800円!!!! 巨大なボールプールがあるので子どもは楽しそうに遊んでくれます。 もちろんボールプール... 2023.03.25 その他
その他 廃材で工作!武蔵野エコreゾート【雨の日の遊び場】 先日、武蔵野エコreゾートに行ってきました。工作が大好きな息子が超気に入ってくれました。 屋内施設なので、天気が良くないときや暑い日、寒い日には重宝しそうです。 また、周辺には武蔵野中央公園、東伏見公園、武蔵関公園... 2023.03.25 その他
その他 【東久留米】釣り堀に行ってきました【弁天フィッシングセンター】 久しぶりの更新です!今日は子供と近所の釣り堀に行ってきました。 弁天フィッシングセンターの概要 朝07:00から夕方16:00まで営業しているようです。 料金 鯉・金魚釣りは1時間700円から楽... 2023.03.04 その他
その他 【小平市】楽天ペイ&auPAYで最大56,000円お得に!ポイント還元キャンペーン【2022年12月1日~12月31日】 総額だと過去最大! 最大で56,000円還元のキャンペーンがやって来ました! 対象サービスは!楽天ペイと!auPAY! 楽天ペイ、auPayとは 楽天ペイ 楽天ペイが提供するキャッシュレス決済です。ポイントの... 2022.12.02 その他
その他 【武蔵村山】イオンにあるモーリーファンタジーは最高の子供の遊び場だった【大人も楽しい】 こんにちは。子どもが居ると、雨の日の過ごし方に悩みますよね。 今回は、西武新宿線玉川上水駅からバスで15分ほどで行ける、イオンモールむさし村山店にある「モーリーファンタジーむさし村山店」に行ってきたので、レポします! ... 2022.11.30 その他
その他 雨の日の子どもとどう過ごそう?図書館に行ってみたら良かった。 こんにちは。せっかくの3連休が2連続で台風により台無しになりました。お子さんがいるご家庭にとっては絶望の三連休×2だったことでしょう。 苦し紛れの買い物ついでに、図書館に足を運んでみたら、以外にヒットだったのでご紹介します。 ... 2022.09.24 その他
その他 【もはや登山】多摩動物公園はレア動物・虫がたくさん【ぼくの夏休み】 京王線か多摩モノレール。私は西武新宿線玉川上水からモノレールで南下しました。土曜日でしたが、道中も現地も混み合うことなく、快適でした。 動物の種類が豊富なだけでなく、一種あたりの数が多い。ライオンは7頭、キリンは10頭以上いました。... 2022.08.11 その他
菜園 【家庭菜園】茄子の更新剪定にチャレンジ【秋ナス】 さて、家庭菜園も2年目。順調に育っていたナスでした。 が、しかし!! 7月も下旬に差し掛かろうという週末。収穫に赴いた私の目に入ったのは、ボロボロになって、実一つつけていない茄子の姿。 病気かと思... 2022.07.30 菜園
菜園 【家庭菜園】市から畑を借りてサツマイモを育ててみた ホームセンターでサツマイモの種芋を買って、畑の端っこに植えつけること3週間。5本ほど芽が伸びていたので、それを苗として植えつけました。 サツマイモは5月~6月中旬が植え付けの適期なので、ぎりぎり。種芋からまだ芽が取れるはずなので、そ... 2022.07.11 2022.07.23 菜園
菜園 【二年目】小平市市民菜園でミニトマト栽培 こんにちは。市民菜園で野菜作りを楽しむ小平市民です。夏野菜シーズンが来ました! 今年の夏は定番のトマト・ナスに加えて、生姜とサツマイモを栽培しようと思います。サツマイモは初チャレンジ。 さて、この記事では家庭菜園デビューだった... 2022.05.05 2022.07.23 菜園