その他 【小平市】楽天ペイ&auPAYで最大56,000円お得に!ポイント還元キャンペーン【2022年12月1日~12月31日】 総額だと過去最大! 最大で56,000円還元のキャンペーンがやって来ました! 対象サービスは!楽天ペイと!auPAY! 楽天ペイ、auPayとは 楽天ペイ 楽天ペイが提供するキャッシュレス決済です。ポイントの... 2022.12.02 その他
その他 【武蔵村山】イオンにあるモーリーファンタジーは最高の子供の遊び場だった【大人も楽しい】 こんにちは。子どもが居ると、雨の日の過ごし方に悩みますよね。 今回は、西武新宿線玉川上水駅からバスで15分ほどで行ける、イオンモールむさし村山店にある「モーリーファンタジーむさし村山店」に行ってきたので、レポします! ... 2022.11.30 その他
その他 雨の日の子どもとどう過ごそう?図書館に行ってみたら良かった。 こんにちは。せっかくの3連休が2連続で台風により台無しになりました。お子さんがいるご家庭にとっては絶望の三連休×2だったことでしょう。 苦し紛れの買い物ついでに、図書館に足を運んでみたら、以外にヒットだったのでご紹介します。 ... 2022.09.24 その他
その他 【もはや登山】多摩動物公園はレア動物・虫がたくさん【ぼくの夏休み】 京王線か多摩モノレール。私は西武新宿線玉川上水からモノレールで南下しました。土曜日でしたが、道中も現地も混み合うことなく、快適でした。 動物の種類が豊富なだけでなく、一種あたりの数が多い。ライオンは7頭、キリンは10頭以上いました。... 2022.08.11 その他
菜園 【家庭菜園】茄子の更新剪定にチャレンジ【秋ナス】 さて、家庭菜園も2年目。順調に育っていたナスでした。 が、しかし!! 7月も下旬に差し掛かろうという週末。収穫に赴いた私の目に入ったのは、ボロボロになって、実一つつけていない茄子の姿。 病気かと思... 2022.07.30 菜園
菜園 【家庭菜園】市から畑を借りてサツマイモを育ててみた ホームセンターでサツマイモの種芋を買って、畑の端っこに植えつけること3週間。5本ほど芽が伸びていたので、それを苗として植えつけました。 サツマイモは5月~6月中旬が植え付けの適期なので、ぎりぎり。種芋からまだ芽が取れるはずなので、そ... 2022.07.11 2022.07.23 菜園
菜園 【二年目】小平市市民菜園でミニトマト栽培 こんにちは。市民菜園で野菜作りを楽しむ小平市民です。夏野菜シーズンが来ました! 今年の夏は定番のトマト・ナスに加えて、生姜とサツマイモを栽培しようと思います。サツマイモは初チャレンジ。 さて、この記事では家庭菜園デビューだった... 2022.05.05 2022.07.23 菜園
菜園 【家庭菜園】市民農園でネギを種から育ててみた!【10月秋植え】 こんにちは。小平市で菜園を借りているこだいららへんです。今回はネギを種から育ててみました。 栽培期間は8カ月とかなりの長丁場。それでも収穫するも白い部分は殆どなく、本当はもっと長期間育てるべきだったかもしれないです。 サカタの... 2022.02.24 2022.06.12 菜園
その他 オタクの聖地?KADOKAWAのところざわサクラタウンに行ってみた こんにちは。先日KADOKAWA社の「ところざわサクラタウン」に行ってきました。 なかなかよく分からない施設だったのですが、だからこそレビューを残したいと思います。 ところざわサクラタウンの概要・アクセス 2020年11... 2022.02.06 その他
菜園 残渣と生ごみを埋めてたい肥(ボカシ肥)を作ってみた こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。今回は、残渣(作物を収穫した後の残り)をたい肥にしてみました。 普段は廃棄していた残渣ですが、これを活用して土壌改良・作物の肥料にできればと。 さて、以下手順です。まずは穴を掘りま... 2021.12.25 菜園