【家庭菜園】初心者がニンニクを貸農園で栽培してみた!

菜園
スポンサーリンク

こんにちは。夏にトマトと茄子を植えていたエリアにニンニクとビーツを植えました。

この記事ではニンニクの栽培記録を記します。ニンニク大好きなんです、私。

ニンニクは病気になりにくく、育てやすい作物らしいです。植え付けが9月下旬ごろなので、夏野菜を撤収したあとにいいですね。連作障害が起きやすいので、植える場所は毎年変えないと。

土の準備と植え付け

種ニンニクはホームセンターで購入することができます。あとはネットで入手可能で、私はメルカリで購入しました。

トマト・茄子を撤収したエリアに苦土石灰を撒き、牛糞堆肥を混ぜて耕して1~2週間寝かせれば準備OK。週末家庭菜園なので、マルチシートを敷きました。

ペットボトルを切ってマルチカッターを自作してみました。買うと高いからね。残念ながら耐久性に難あり、数回使用したらひしゃげてしまいました。

とがっている方を上に向けて植えつけたらビーツと一緒に防虫ネットを被せました。雨除けにもなるでしょう。

皮をむいた方が発芽しやすいらしいですが、面倒なのでそのままにしました。

発芽してからのお手入れ

防虫ネット越しなので見にくいですが、ちゃんと発芽しています。

植え付けから約20日で葉が4枚になっていました。せっかく防虫シートをはがしたので鶏糞を撒いて追肥しました。

ここ3週間ほどで大きさがほとんど変わっていないのですが、こんなもんなのかしら。

ニンニクの収穫時期は5月中旬~6月上旬。一つ試しに育ちが悪いものを抜いてみたところ、それでも球は大きくなっていたので全て収穫しました。あと半月位引っ張ってもよかったかも。

一番育ちが悪いものでもこの通り。味もしっかりニンニクで満足の仕上がりでした。

栽培期間は約8か月、3割くらい途中でダメになっちゃったけどニンニク好きならチャレンジしてもいいかも!これにてニンニク編終了。

プロのサポートつき!てぶらで農業体験!【シェア畑】

最近は農業体験が注目されています(たぶん)。

こちらのシェア畑では、手ぶらで農業体験が可能!苗や肥料の提供や農具の貸出し、プロのサポートまでついています。

「失敗したくない!」「続けられるかわからないから農具を買うのはちょっと・・・」なんて方にピッタリのサービスです。

小平市周辺だと、西東京市・三鷹市・府中市に農園があります。お近くの方は、オンライン説明会を受けた後に、実際に農園に見学に行ってみてください。

畑仕事は楽しいですよー。子どもの教育にもいいですし。

コメント

タイトルとURLをコピーしました